多値論理研究会
多値論理研究会ニュースNo.89
ダウンロード:news089.txt (漢字コード:UTF-8)
多値論理研究会ニュース MMV VLL MMVV VVLL MM VV VV LL No.89 2017年 12月 MM VV VV LL 発行責任者: 荒木 智行 MM VV VV LL 編 集 者: 中原 啓貴 MMMMM VVVV LLLL MMMMM VV LLLL 掲載事項 1. 第40回多値論理フォーラム報告 2. 第31回多値論理とその応用研究会開催案内 3. 第75回多値論理研究会委員会議事録 4. 第52回多値論理研究会年次総会議事録 5. 会計報告 ------------------------------------------------------------------------ 1. 第40回多値論理フォーラム報告 (開催担当幹事:村中 徳明) 第40回多値論理フォーラムは,2017年9月16日~18日の3日間,奈良県高市郡明日香村の 関西大学飛鳥文化研究所・植村記念館(通称 関西大学セミナーハウス)にて合宿(二部)形式で 開催され,会員(一般)26名、学生33名を含む合計59名が参加しました.招待講演1件を含む 29件の発表があり,第一部では7セッションにわたり,活発な質疑応答が行われ,有意義なフォーラムと なりました.第二部の招待講演「高松塚・キトラ古墳の壁画世界を知る~壁画の意義と現代社会 継続する影響~」では,関西大学文学部教授・同博物館館長の米田文孝氏により,楽しく分かりやすく 飛鳥時代へ誘って頂きました.さらに当日朝、開始直前まで遂行が危ぶまれた研修会も台風一過と 参加者の祈願のおかげで無事に開始することができました.また、同氏には引き続き、詳しい案内 ・解説・記念写真まで取って頂いた、サイクリングによる飛鳥巡検の体験は新鮮で大変盛り上がりました. 初日の夜には,送迎バス2台で橿原神宮駅近くの活魚と日本料理「和楽心」にて懇親会を開催しました. 懇親会には,学生31名を含む合計53名が参加し,松花堂と栗豚しゃぶ料理を堪能しながら, 大いに親睦を深めました.このような合宿形式の思い出深いフォーラムの開催担当幹事の機会を与えて 頂けたこと、並びにご支援・ご協力くださった皆様方に,厚くお礼を申し上げます. ------------------------------------------------------------------------ 2. 第31回 多値論理とその応用研究会について (開催担当幹事:淡野 公一) 2018年1月に明治大学生田キャンパスにて第31回多値論理とその応用研究会が開催されます. 奮ってご参加下さいますようお願い致します. ---------------------------------------------------------------- 第31回多値論理とその応用研究会(明治大学生田キャンパス開催) 2018年1月6日(土)~1月7日(日) ---------------------------------------------------------------- 座長:淡野 公一(宮崎大学) 日時:平成30年1月6日(土)12:30-18:00,7日(日)9:00-12:30 会場:明治大学 生田キャンパス (〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田 1-1-1) http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/access.html 会場連絡先: 明治大学 理工学部 井口 幸洋、笹尾 勤 E-mail : iguchi{at}cs.meiji.ac.jp sasao{at}cs.meiji.ac.jp 多値論理研究会のホームページ: http://mvl.jpn.org/ 講演プログラム(暫定版*): *題目や講演順序の変更があるかもしれません ■1月6日(土)12:30-18:00 1. 3値化ディープニューラルネットワークの性能評価に関して ○米川晴義、佐藤真平、中原啓貴 (東京工業大学) 2. 多ビットと2値化ディープニューラルネットワークの枝刈りの比較に 関して(仮) 〇藤井智也、佐藤真平、中原啓貴 (東京工業大学) 3. ディープニューロファジィの性能評価に関して 〇下田将之、佐藤真平、中原啓貴 (東京工業大学) 4. ニューラルネットワークにヒントを得たΔΣ変調器の構成法 ○和保 孝夫 (上智大学) 5. 論理関数のアフィン同値関係の高速判定法 笹尾勤、〇松浦丘、井口幸洋 (明治大学) 6. PLCの高速化について(3) - 論理デバイスへの値の割当と分枝によるスキャンタイムの削減 - 〇梶夢敏,堀口雄輝,井口幸洋 (明治大学) 7. An exact method to Enumerate Decomposition Charts for Index Generation Functions 〇Jon T. Butler (Naval Postgraduate School), Tsutomu Sasao (Meiji Univ.) 8. 不揮発FPGAを用いた脳型情報処理アクセラレータの構成 〇鈴木大輔,羽生貴弘 (東北大学) 9. 脳型計算に基づく非シグネチャ型不正侵入検出手法 ○須田拓樹,夏井雅典,羽生貴弘 (東北大学) 10. 温度バラつき耐性を持つ3端子MTJベース真性乱数生成器の構成 ◯向田渉吾,鬼沢直哉,羽生 貴弘 (東北大学) 11. 視覚的注意計算モデルに基づく高効率な物体認識プロセッサの構成に 関する一考察 ◯西野海斗,鬼沢直哉,松宮一道,塩入諭,羽生 貴弘 (東北大学) 12. 多値信号の波形等化に関する検討~振幅領域と時間領域~ 〇見友啓記、佐藤菜月、豊田耕平、弓仲康史 (群馬大学) ■1月7日(日)9:00-12:30 13. 自己組織化マップによる女性受診者に対する特定健康診査値予測(仮) 〇上浦尚武,湯本高明,礒川 悌次郎 (兵庫県立大学) 14. ARディスプレイを用いた発話の可視化システム ○中西敏樹、白井浩介、村中徳明 (関西大学) 15. 中学数学学習支援システムにおける途中式の正誤判定法 白井浩介、中西敏樹、○田中優作、村中徳明 (関西大学) 16. 視覚障碍者のボール投げデータ取得システムと物理学習への応用(仮) 〇永登健太,鈴木貴,荒木智行 (広島工業大学) 17. 安全制御のためのファジィ多段階認証(仮) 〇兼見柊哉,宮本康太郎,荒木智行,前田俊二 (広島工業大学) 18. 複素ファジィ数としての量子整数について 〇荒木智行,金光智幹,鈴木 貴,前田俊二 (広島工業大学) 19. パスカルの三角形と離散パスカル変換の性質について ○河口万由香 (北海道大学) 20. 購買履歴データの匿名加工とその評価 〇菊池浩明 (明治大学) 参加について: 参加資格 特になし 参加申込 当日会場で受付 主催:ディペンダブルコンピューティング研究会 共催:多値論理研究会 ------------------------------------------------------------------------ 3. 第75回多値論理研究会委員会議事録 (庶務担当幹事:夏井 雅典) 日時:2017年 9月17日(日) 12:20~13:10 会場:関西大学飛鳥文化研究所・植村記念館(関西大学飛鳥セミナーハウス) 〒634-0123 奈良県高市郡明日香村稲淵 報告事項 1 第40回多値論理フォーラム開催状況報告 村中先生から第40回多値論理フォーラムの開催状況が報告された. ・発表件数:29件(うち招待講演1件) ・参加者数:56名(2日目時点) 2 ISMVL2017開催状況報告 弓仲先生からISMVL2017の開催報告が行われた. ・発表件数:46件 ・参加者数:55名(日本より16名) 3 ULSI-WS2017開催状況報告 中原先生からULSI-WS2017の開催報告が行われた. また,次回より General Chair が夏井に交代になることが報告された. 4 ISMVL2018開催準備状況 永山先生からISMVL2018の準備状況について情報提供があった. また,弓仲先生に Program Co-Chair の打診があり,了承した旨が報告された. 5 皆勤賞・精勤賞について 夏井から前回2種研において永山先生が精勤賞の条件に達したことが 報告された. 6 その他 なし 審議事項 7 会計報告 井口先生から平成28年度多値論理研究会の会計報告が行われた. 8 会計監査報告 本間先生から会計処理が適正に行われていることが報告された. 以上の報告を元に審議を行い,承認された. 9 第31回 (2018年1月)多値論理とその応用研究会について 井口先生から第31回多値論理とその応用研究会について以下の提案があり, 承認された. ・開催地:明治大学生田第2校舎6号館5階6517室 ・日時:2018年1月6日(土)、7日(日) 10 第41回 (2018年9月)多値論理フォーラムについて 荒木先生から第41回多値論理フォーラムについて以下の提案があり, 承認された. ・開催地:広島工業大学 五日市キャンパス(本部) ・日時:第一候補:9月15日(土)~17日(月)(最終日はオプション) 第二候補:2018年9月8日(土)9日(日) 11 今後の研究会開催について 荒木先生から今後の研究会開催について報告され,承認された. 12 ISMVL2020について 羽生先生から,日本開催となるISMVLの General Chair は,通例として 前回の日本開催におけるGeneral Chair が推薦していること, ならびに,次回の日本開催となるISMVL2020の Symposium Chair として 畑先生を推薦することが報告され,全会一致で承認された. 13 総会議題 荒木先生より総会の議題内容について提案があり,承認された. 以上. ------------------------------------------------------------------------ 4. 第52回多値論理研究会年次総会議事録 (庶務担当幹事:夏井 雅典) 日時:2017年 9月17日(日) 13:15~14:15 会場:関西大学飛鳥文化研究所・植村記念館(関西大学飛鳥セミナーハウス) 〒634-0123 奈良県高市郡明日香村稲淵 報告事項 1.第40回多値論理フォーラム開催状況報告 村中先生から第40回多値論理フォーラムの開催状況が報告された. ・発表件数:29件(うち招待講演1件) ・参加者数:56名(2日目時点) 2.ISMVL2017開催状況報告 弓仲先生からISMVL2017の開催報告が行われた. ・発表件数:46件 ・参加者数:55名(日本より16名) 3.ULSI-WS2017開催状況報告 中原先生からULSI-WS2017の開催報告が行われた. また,次回より General Chair が夏井に交代になることが報告された. 4.ISMVL2018開催準備状況 永山先生からISMVL2018の準備状況について情報提供があった. また,弓仲先生に Program Co-Chair の打診があり,了承した旨が報告された. 5.皆勤賞・精勤賞について 夏井から前回2種研において永山先生が精勤賞の条件に達したことが 報告された. 審議事項 1.会計報告 2.会計監査報告 会計担当の本間先生から平成28年度の多値論理研究会予算(案)と 平成27年度の会計報告が行われ,本間先生から会計処理が適正に 行われていることが報告され,承認された. 3.次回以降の研究会開催について 荒木先生から今後の研究会開催について報告され,承認された. また,井口先生から第31回多値論理とその応用研究会について以下の提案があり, 承認された. ・開催地:明治大学生田第2校舎6号館5階6517室 ・日時:2018年1月6日(土)、7日(日) また,荒木先生から第41回多値論理フォーラムについて以下の提案があり,承認された. ・開催地:広島工業大学 五日市キャンパス(本部) ・日時:第一候補:9月15日(土)~17日(月)(最終日はオプション) 第二候補:2018年9月8日(土)9日(日) 以上. ------------------------------------------------------------------------ 5. 会計報告 (会計担当幹事:平山 貴司) 2017年度予算案の資料をご希望の方は会計担当幹事の 平山までご連絡下さい. ------------------------------------------------------------------------